敬老の日のプレゼントの人気ランキング!手作りで栗きんとんは?

公開日: 

敬老の日 プレゼント

毎年、9月の第3月曜日は敬老の日と定められています。2015年は9月21日が敬老の日ですが、その前後はシルバーウィークとも呼ばれ、大型連休がやってきます。今からその連休には、何をしようかと楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

 

敬老の日はいつもお世話になっているおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝える日。ちょっと改めて感謝をするのは、照れくさいという人もいるかもしれませんが、この機会に、是非その一日をおじいちゃんおばあちゃんのために使ってみませんか?

 

敬老の日のプレゼントの人気ランキングは?

敬老の日に何を送っていいかわからない、年代が違うから予想がつかないという人もいるかもしれません。ここでは人気のプレゼントを3つ、ランキング形式で紹介したいと思います。

 

人気NO、3 おじいちゃん、おばあちゃんの趣味のもの!

自分のおじいちゃんとおばあちゃんの趣味って知っていますか?同居をしていたらわかることでも、離れて暮らしていたら、意外と知らないことが多いですよね。それを自分の両親にこっそり教えてもらって、内緒で用意してプレゼントしたら喜ばれること間違いなしですよ。

例えば、畑や花いじりが好きだったら、長靴なんていいですね。予算に合わなければ、それをスコップなどの小物にすることも可能です。今はとてもかわいい柄の園芸用品がたくさんあるので、選ぶのに困るほどですよ。

また外を出歩くことが好きなおじいちゃん、おばあちゃんには、帽子などもいいですね。毎日使うものですからきっと喜ばれるはずです。

 

人気NO、2 好きな食べ物やお菓子!

好きな食べ物やお菓子のプレゼントは何といってもうれしいものです。食べるものは、人を喜ばしてくれるし、場を和ましてくれるものですよね。おじいちゃん、おばあちゃんに渡すときに、ぜひ一緒に食べようと声をかけることを忘れずにしてくださいね。

ゆっくり孫とお菓子を食べる、そして話す時間が持てるだけでうれしいはずです。あんなに小さかった孫がこんなに大きくなって…と感慨深くなるでしょう。

 

人気NO、1 花を添えた手紙や写真

手紙を書くのは恥ずかしいという人もいるかもしれませんね。でも感謝の言葉を表すには、一番伝えやすい方法ではないでしょうか。

スポンサードリンク

もし恥ずかしさがあれば、手紙ではなく、写真たてに写真を入れて、それに一言書いて手渡すととても喜ばれます。また花を添えるとますます感謝の気持ちが伝わるでしょう。

 

敬老の日のプレゼントで手作りだと何が良い?

ランキングで人気NO、2にあげたお菓子は、自分でも手作りできるものもあるので、ぜひチャレンジしてみては?

感謝の気持ちを伝えるためにハートを形をしたクッキーをたくさん作ってプレゼントする、又ハート形のケーキを作って渡すことはとてもうれしいと思います。

和菓子も意外と簡単にできるものも多いのですよ。どら焼きや御饅頭、おはぎなど簡単にできるレシピもたくさんあるので、ぜひおじいちゃん、おばあちゃんの好きなものを作ってみましょう。

また実は糖尿病で…高血圧で…と糖分や塩分を心配される老人もいますよね。手作りのお菓子のよさは、この糖分や塩分を自分で調節できるということなのです。そのために、糖分、塩分をカットして工夫して作る手作りお菓子はプレゼントとしてお勧めです。

意外に手先が器用で、手作りは任せてという人は、ぜひ腰掛など木工細工にチャレンジしてはいかがでしょうか。

年を取ると、座ったり立ったりを繰り返すことがつらくなります。そして靴を履いたり脱ぐときに、ちょっと腰かける椅子が玄関先にあったらと思うこともあるでしょう。その要望に応えて、手先が器用なことをみせるとびっくりして喜んでくれますよ。

 

敬老の日のプレゼントで栗きんとんの作り方を教えてください。

敬老の日がある9月は残暑はありますが、だんだん秋めいてくる頃です。秋といえば、栗が実る時期ですよね。この機会に、秋の生栗の収穫できる時期でなければ味わうことのできない栗きんとんを作ってプレゼントしてみませんか?

一般的に「栗きんとん」はサツマイモで作りますが、季節は「栗」の季節。「栗」で作るレシピを書いておきます。

材料ー栗(皮を取った中身の分量)350g
砂糖      35g (栗に対して1割と覚えておくといいですね)
塩       一つまみ

作り方ー栗をゆで、中身を出していきます。
分量の塩と砂糖を入れて、つぶつぶ感がなくなるまでよくつぶしていきます。    
最後にラップを使用して茶巾絞りにして出来上がりです。
この時の形を少し凝るだけで、かわいらしいイメージにもなりますし、高級な感じも出せます。

ね?思ったり簡単でしょう?

 

まとめ

いつもは恥ずかしくて面と向かっていえなくても、敬老の日はせっかくのチャンスなので、勇気を出しておじいちゃんやおばあちゃんに感謝を伝えてみましょう。あなたの用意したプレゼントもきっとその勇気を後押ししてくれるはずです。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑