小学生男の子の弁当箱を選ぶとき、容量や液漏れしない形状は?

公開日: 

小学生男の子弁当箱

小学生の男の子って、どんなお弁当箱を使ってましたっけ?
保育園や幼稚園の頃のお弁当箱は、だいたいこれくらいの容量でこんな形状のもの・・・と、園から指定されたりするので、選びやすかったですよね。

スポンサードリンク

 

小学生の場合、何年生になったら何mlのお弁当箱がよい・・・というふうに、明確な基準はあるのでしょうか?

小学校は基本的には給食なので、お弁当箱を使用するのは、遠足や社会見学、長期休み中の学童での昼食などです。
しばらくお弁当箱を使わないうちに子供の食べる量がいつの間にか増えていた・・・なんてこともありますよね。

さあ、どのように小学生の男の子のお弁当箱を選んだらよいでしょう。

 

小学校の男の子の弁当箱は?

小学生の男の子は、その子によって食べる量がずいぶん違います。
そして、低学年から中学年になる過程でぐっと変化が出る場合も多いです。
食べる量だけではありませんよ。
デザインの好みもその頃に変化しますね。

うちの息子は、低学年までは保育園のときに使っていたミッキーのお弁当箱におかずを入れて、別でおにぎりを持っていっていたのですが、学童でお友だちに何か言われたらしく、ミッキーは嫌だと言い出しました。

ミッキーのお弁当箱卒業後に、どんなお弁当箱を選んだらいいか、けっこう迷ってしまいました。

1段弁当がいいのか2段弁当がいいのか?
タッパー式がいいのか、ロック式がいいのか?
キャラクターものは卒業かしら?
だとしたらどんなデザインの弁当箱がよいのやら???

などなど。

ちなみに、キャラクター物については、やはりその後は一度も買いませんでした。
うちの息子はシンプルな何も付いていないものがいいんだそうです(笑)

スポンサードリンク

弁当箱 小学生の容量は?

まず、小学生のお弁当箱を選ぶ際に悩むのが、容量ですよね。

どれくらいの容量のお弁当箱が自分の息子の食欲に合っているのかな・・・とか、何年生になっても使えるかな・・・など。

保育園や幼稚園のときに使用したお弁当箱は、容量360mlくらいの、中子が付属されたものではありませんでしたか?
うちの子の保育園では、さらに、2点ロック式のものという指定がありました。

 

小学校に入学してすぐから低学年のうちは、引き続きこのお弁当箱を使用して様子をみるといいかと思います。

だいたいお弁当箱半分にお茶碗1杯弱のごはんが入ります。
食の細い子だと、しばらくは引き続きこのままで済んでしまう場合もあります。

うちの息子の場合は、残念ながらこのお弁当箱だけでは足りなくなってしまい、このお弁当箱におかずを入れて、別でおにぎりを1個持たせていました。
おにぎりの数が2個以上になるようなら、次のお弁当箱を選んだ方がいいと思います。

うちの息子は、もともとかなり食べる方です。
しばらくは保育園時代のお弁当箱+おにぎり2個でしのいでいましたが、3年生になる前に2段弁当に買い換えました。

2段弁当にもいろいろありますが、通常は3年生くらいの男の子なら650mlくらいのお弁当箱で充分だと思うんです。

 

でも、うちの息子はすぐにそれでは足りなくなりそうだったので、850mlの、中学生が使いそうな2段弁当にしました。
ちなみにうちの息子は学年でも大きいほうで、スポーツ大好き。外でばかり遊んでいるような男の子で、太っていないのに、呆れるほどよく食べます。

 

弁当箱で液漏れしない形状は?

容量に次いで気になるのが、弁当箱の形状ですね。

どのような形状がよいかというと、以下の観点で考えてみるといいと思います。

ポイント1  液漏れしないこと

何といっても子供は、お弁当が傾かないことを気にしながらバッグの持ち運びをするといったことがありません。
アクティブな男の子に対して、傾けないようにと言ってみたところで、残念ながらほとんど気にしていません・・・。

ポイント2 子供にも開閉しやすいこと

いくら液漏れしないからといっても、シール蓋でピチッと蓋をするタイプのものは、モノによっては硬くて、子供には扱いづらいかもしれません。
また、2段弁当をゴムバンドで留めるタイプの弁当箱についても、不器用な男の子の場合、ゴムバンドの取り外しがしづらく、ぶちまけてしまわないとも限りません。

というわけで、このポイント2点をふまえると、小学生の男の子に最適なお弁当箱は、

「液漏れしなくて、扱いやすいお弁当箱」

ということになりますね。

そこで、我が家で選んだお弁当箱は、2点ロック式の2段弁当です。
液漏れしにくいように、シリコン製のパッキンが付いた蓋。
そして、2点ロックは幅広で、左右のロックを、両手のひらを使って開け閉めしやすいやすいものにしました。

 

まとめ

小学生の男の子のお弁当箱の選び方のポイントは、容量と形状ですね。

容量は、小学生の男の子と一言で言っても、やはり1人1人食べる量は違いますよね。
何年生だから何mlのお弁当箱・・・という風には選べません。

手持ちのお弁当箱を基準に、様子をみながら、次のお弁当箱選びをしましょう。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑