自転車通学の女子高生のレインコート!濡れなくってオシャレがいい!
自転車通学の女子校生あなた!
雨の日はレインコートを着ていますか?
雨の日の自転車通学は大変ですよね~。
髪も制服も濡れたくないけど、レインコートはなんだかかわいくないから傘をさして乗りたいという人も多いのでは?
でも、今や自転車の傘さし運転は道路交通法違反です!
そして、危な~い!!
というわけで、こうなったら、濡れなくておしゃれなレインコートで雨の日の自転車通学を快適にしちゃいましょう。
自転車通学のレインコートの選び方は?
雨の日の自転車通学の必須アイテムであるレインコートは、どのような物を選んだらおしゃれで快適でしょうか?レインコートには、ポンチョ型のものとセパレート型のものがあります。
ポンチョについては、サッとかぶるだけなので着脱が簡単で便利ですね。ただ、セパレートタイプに比べると、パンツがないので足元が濡れやすいですね。
セパレートタイプのレインコートについては、ジャンパーにはたいていファスナーとスナップが付いていますし、パンツは脱いだり履いたりしなくてはならないので、ポンチョと比べたら着脱が面倒ですが、足元までしっかり覆えるので濡れにくいです。
また、レインコートには、実は撥水加工のものと防水加工のものがあります。
撥水加工というのは、水がはじくように加工されているもののことで、防水加工というのは、文字通り水を防ぐ仕様のものをいいます。
一般的に、軽くてデザインのかわいらしいレインコートは撥水加工だったりします。
傘を差して歩くときに、濡れないようにレインコートも羽織るのであれば、撥水加工のレインコートで充分だと思うのですが、自転車通学ということになると、撥水加工では不十分です。
防水加工の、しっかり水を防いでくれるレインコートを選びましょう。
防水加工のレインコートは、使い始めがビニール臭いものが多いのですが、かけておくと、そのうち臭いも取れてきますので、最初だけちょっと我慢しましょう。
レインコートの自転車用で濡れない物は?
雨の日にレインコートを着て自転車に乗ったのに、着ていたらずぶ濡れ・・・なんて経験ありませんか?
乗っている途中にフードが脱げてしまったり、自転車をこいでいるうちにレインコートのスナップがはずれてしまったり・・・。
どうせレインコートを着なければいけないのなら、濡れないで快適に走行したいですよね。
では、どのようなレインコートなら濡れずに目的地に到着できるでしょうか?
◆ポイント1 防水加工のレインコートを選ぶべし!
どのようなデザインのレインコートを選ぶとしても、必ず防水加工のレインコートを選んでください。
これは、濡れないための鉄則です!
◆ポイント2 レインポンチョのすすめ
おすすめは、長めのレインポンチョです。
なんといっても着脱がラクチン。
そして、女子高生の場合、制服がスカートですので、セパレートタイプは向かないですよね。
かといって、丈が短ければ足元が濡れてしまいますので、丈の長いロングポンチョがおすすめです。
3340 ハイポンチョ【自転車 レインコート レインポンチョ ポンチョ 通勤 レジャー レインウェア 合羽 カッパ レインウエア 雨具 雨合羽 レディース おしゃれ バイク 防水 送迎 ロング 送り迎え 介護 訪問看護 ヘルパー】【楽ギフ_包装】
|
レインポンチョの中には、自転車のかごまですっぽり覆えるタイプのものもあります。
![]() レインポンチョ 自転車 カゴ カバー おしゃれ レインコート 自転車用 レディース ゆったり 軽い 蒸れにくい 軽量 レインウェア フリーサイズ 通勤 送迎 通学 7470 カゴまで覆えるサイクルポンチョ 梅雨対策
|
これなら荷物も濡れないですし、ちょうどこいでいる足の上に屋根ができるので、足元も濡れにくそうでいいですね。
◆ポイント3 レインハットのすすめ
自転車に乗っていると、レインコートのフードが脱げてしまい髪がびしょぬれ・・・なんてことがよくあり困りものですよね。
かといって、フードをしっかりかぶると左右を確認する際や、ちょっと後ろを振り返って確認したいときに、フードが邪魔で見えなくなってしまうのが危なくて困るんですよ。
フードが脱げないようにしっかりかぶると、見た目にもあまりかっこよくない姿になってしまって、テンションも下がります・・・。
そんなときにおすすめなのが、レインハットです!
デザイン的には、つばが透明で見やすい、このレインハット。
![]() レインバイザー可動式 * ツバが透明で視界がクリア。雨の日の自転車運転にオススメです。 V-001 レインバイザー/UVカット、曇り止め 梅雨対策 SALE小物
|
さらに、長靴を履けばバッチリですが、通学の場合は、きっと長靴は学校の下駄箱に入らないですよね・・・。
そんなときには、レインスパッツや折りたたみのレインブーツを利用すると、より濡れずに快適に自転車通学できると思いますよ。
レインコートの自転車用でオシャレもしたい!
自転車の傘さし運転が禁止になった今、オシャレなレインコートがたくさん出てきていますね。
中でも、登山用のレインコートがオシャレでおすすめですよ。
見た目がオシャレなだけでなく、機能的なんです。
レインポンチョ レディース コート おしゃれ 柄 雨具 TATONKA タトンカ Forest レインケープM |
オシャレなレインコートに、オシャレなレインハットやレインスパッツなどの小物をプラスして、雨の日の自転車通学がより快適になるといいですね。
<雨の日の自転車通学におすすめのコーディネート>
ロングレインポンチョ+レインハット+レインスパッツ
後は、レインスパッツ防水足カバーですね。
Folding L レインスパッツ防水足カバー 女性用 |
まとめ
雨の日の自転車通学、テンション下がりますよね。
でも、濡れなくてオシャレなレインコートがあれば、いつもより早起きしてバスで遠回りしなくても、歩いていかなくても、いつもの道をいつもどおりに通学できるのではないあでしょうか?
あなたのセンスで、楽しくレインコート選びにチャレンジしてみてくださいね。
Your Message