花見の弁当のおかず 簡単で豪華なレシピは?人気の物はこれ!

公開日: 

お花見弁当

お花見といえば、お弁当ですよね~。
でも、お弁当作りは正直言って大変です。
簡単で豪華に見えるお花見弁当を作れたらいいなぁと思うのですが、はたしてそんなお弁当作りはできるものでしょうか。

スポンサードリンク

 

花見の弁当 おかずで簡単にできるものは?

お花見のお弁当ですから、見た目も華やかな方がいいですが、やっぱりおいしくておつまみにぴったりなものを入れたいですよね~。

 

鶏から揚げの甘辛ダレ
いつもは、これは手羽中を使って揚げるのですが、お弁当の食べやすさを重視して、あえて鶏もも肉で作ります。

<材料>
鶏もも肉 1枚
塩胡椒  少々
片栗粉  適量
いりごま  大さじ1~
A砂糖   小さじ2
Aみりん   大さじ1
Aしょうゆ  大さじ2
A酒     大さじ1

<作り方>
1、塩胡椒した鶏もも肉を一口台に切って片栗粉をまぶしつけます。
2、小鍋にAを入れて一煮立ちさせます。
3、170度ので、1を揚げていきます。
4、1のから揚げが上がったら、2の小鍋に入れてタレに絡めます。
5、いりごまをたっぷり振ったら出来上がり。

から揚げはどうしても茶色くなってしまいますので、から揚げの近くには彩りのよいものを詰めるようにしましょう。

 

菜の花の卵焼き
春のお弁当にピッタリな菜の花の卵焼きは、彩りも鮮やかでいいですね。
通常の卵焼きを焼くときに、茹でた菜の花をいっしょに巻けばOKです。
菜の花を真ん中に巻いてもいいですし、卵といっしょに混ぜて焼いてもOKです。
ちなみに我が家は、卵1個につき砂糖小さじ1&しょうゆ数滴が基本の卵液です。

 

キャンディチーズとオリーブのフライ
ちょっとオシャレなおつまみを入れたいなというときにおすすめです。
市販のキャンディーチーズと、瓶詰めのオリーブに、それぞれフライの衣(小麦粉→卵→パン粉)をつけて揚げるだけです。
パン粉は細かい方が適しています。

 

また、もう一品・・・とおかずに困ったら枝豆を入れておくといいですよ。
おつまみにちょうどいいし、彩りもきれいになります。
季節柄、冷凍枝豆を使えばOKです。
解凍して入れるだけなのでラクラク♪

 

花見の弁当は豪華に見せましょう!

やっぱりせっかくのお花見の席ですから、お花見弁当は、華やかに豪華に見せたいですよね。

そのための必須アイテムは、なんといってもお重です。
2段重とか3段重でお弁当を作りましょう。
ただそれだけでもお花見弁当が豪華に見えます(笑)

次に、お花見弁当を豪華に見せるコツは、彩のよさです。
簡単に彩りよくするのに使える野菜の代表はこれです。

プチトマト&ブロッコリー

おかずのすき間すき間にちりばめるように入れてもいいですね。
それだけで彩りがよくなります。

また、飾り切りも、お弁当が豪華に見えますよ。
ウィンナーを飾り切りしたり、人参などのお野菜を飾り切りにして見ましょう。
お弁当が華やかになりますね。

スポンサードリンク

 

花見の弁当のレシピ 人気の物は?

お弁当作りで、最近人気のスティックおにぎりをお花見弁当に入れてみてはいかがでしょうか?

スティックおにぎりというのは、ラップでくるくるっとスティック状のおにぎりを作るというものです。
見た目もかわいいですし、作るのも簡単で、なおかつ食べやすいというのが人気の秘密でしょうか。

我が家の子供たちは、お肉を巻いたスティックおにぎりが大好きです。

 

牛肉巻きスティックおにぎり
<材料>
牛肉こまぎれ 200g
おろししょうが 少々
砂糖    小さじ2
みりん    大さじ1
しょうゆ   大さじ2
酒      大さじ2
水      カップ1/4
ごはん    適量
海苔     適量
大葉     数枚

<作り方>
1、フライパンに、少量の油を熱し、牛肉こまぎれを軽く炒め、おろししょうがと調味料すべてと水を加えて甘辛く汁気を飛ばしながら炒める。
2、広げたラップの上に大葉を置き、その上に海苔を置く。
3、その上にごはんをうすく敷いて、さらにその上に1で炒めた牛肉を細長く乗せてラップでスティック状に巻いて、ギュッギュッと形を整える。
4、両端をキャンディ状にくるくるっと巻いたらできあがり。
※両端は、モールなどで留めるとかわいいですね。

 

しゃけごはんのスティックおにぎり
<材料>
ごはん     適量
鮭フレーク   大さじ2~3
いりごま    大さじ1
塩       少々
スライスチーズ 1~2枚

<作り方>
1、ごはんに鮭フレークといりごまと塩を味見をしながら混ぜる。
2、広げたラップの上に1の鮭ごはんを乗せ、スティック状にギュッギュッと巻く。
3、スライスチーズを飾り用に好きな形に切る。星型やハート型など丸や四角でもOK。
4、2のラップをはずし、3で切っておいたスライスチーズの飾りをスティックおにぎりの上に乗せる。
5、新しいラップを広げ、4を乗せてスライスチーズの飾りを貼るようにしっかり巻、両端をキャンディ状にくるくるっと巻いたら出来上がり。
※両端は、モールなどで留めるとかわいいですね。

他にも、炊き込みご飯をスティックおにぎりにしたり、すし太郎で作った五目酢飯にかにのむき身を乗せてスティックおにぎりにしたりするのも簡単ですね。

スティックおにぎりは、見栄えもしますし、食べやすいのでおすすめですよ。

 

まとめ

お花見のお弁当作りですが、ちょっと工夫をすれば、見せ方次第で普通のお弁当のおかずでも、豪華なお花見弁当に見えますね~。

ポイントは、

1、お重に詰めること
2、彩りよくすること
3、飾り切りで華やかにすること

です。

おいしいお弁当を持って、今年も楽しいお花見に出掛けましょう!

≫≫≫ お花見の持ち寄りスイーツを紹介。差し入れして喜ばれるお店は!

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑