育毛剤のミノキシジルは副作用が?使わない方が?同等効果のあるものはこれ!
最近なんだか抜け毛がひどくて、頭皮が薄くなってきたな・・・なんて悩んで人気の育毛剤使ってみました。。
そこで発見した「ミノキシジル」って成分は使用上の注意が必要です。
ここでは、育毛剤に含まれているミノキシジルについてスポットを当てて副作用を検証してみましょう。
育毛剤のミノキシジルは副作用がある?
育毛剤に使われているミノキシジルには、薄毛にアプローチして効果が期待できると言われていますが、同時に副作用もあるようなんですね。
実は私は、ある日、そんなにひどくはないですが、こんな症状が起きたんです。心臓が軽くドキドキするんです。断続的に。
気になりますよね。
で、ふと気が付いたんです。そのドキドキが始まったのは、育毛剤使い始めたころだって! そこで成分を調べました。
この育毛剤の売りは「ミノキシジル」でした。
これをさらに深堀しました。
そしたら、ミノキシジルは、そもそも高血圧の治療用に作られたものだとわかりました。
毛細血管を拡張して、血圧を下げる効果があるそうです。
このミノキシジルを服用していた方に、体毛が濃くなった方が多数見られてから、育毛剤用に開発されたのが始まりだそうです。
どうやら、血管が拡張されることで、頭皮の血流がよくなり、発毛が促されるようです。
ですので、ミノキシジルを使用していると、血管が拡張されるので、心臓や血管に負担がかかる上に、血圧が下がり、まれに、動悸やめまいなどの副作用が起こる可能性があります。
高血圧の人はいいのですが、特に、低血圧の方は、さらに血圧が下がってしまうので注意が必要です。
毛細血管が拡張されて、血流が良くなるということは、心臓にも負担がかかりますね。
これが、ドキドキの原因だったようです。
すぐにミノキシジルを使った育毛剤をやめました。
そしたらドキドキも起こらなくなりました。
そして、このミノキシジルが頭皮に残ると、頭皮がかゆくなってしまったり、湿疹や炎症がおこったという報告もあるようです。
これは、ミノキシジルによるアレルギー反応という可能性があります。
もともとが、育毛を目的として開発された成分ではないので、ミノキシジルの副作用は、しっかりと把握しておく必要がありそうです。
市販の育毛剤で、ミノキシジルが配合されている育毛剤と言えば、「リアップ」(医薬品)です。
だから効果も期待でき、人気があるんですね。
でも、販売会社の大正製薬のHPには、使用上の注意点として、とてもたくさんの項目が記載されています。
これをみると、いくら育毛に効果があるとはいえ、安易に使ってはいけないなという気がしますね。
特に、血圧の疾患をお持ちの方は、かかりつけの医師にミノキシジルの含まれた育毛剤のことを相談してから使うほうがいいでしょう。
育毛剤で使わない方がいいのは?
1章でもお話しましたが、育毛剤の有効成分には、副作用があるものがあります。
ちょっと調べました。
育毛剤で使わない方がいいのは、どんなものなんでしょうか。
何でもそうですが、やはり、使うと育毛効果以外に、何らかの悪影響が体に出るものは、使わないほうがいいでしょう。
育毛を目的としているのに、例えば頭皮が荒れてしまったりなどのトラブルを起こしては、どうしようもないですよね。
実際に、頭皮の血行を良くする成分が、使った人の皮膚にあわずにかゆみが出てしまったりすることもあります。
あるいは、ミノキシジルのように動悸がしたりする場合もあるようです。
つまり、育毛剤の有効成分によって、副作用がある場合は、使わない方がいいといえます。
育毛効果が高い育毛剤というからには、それなりにきつい成分が配合されている可能性があります。
もし、持病をお持ちなら、かかりつけの医師に使ってみようと思う育毛剤のことについて相談されたほうが賢明でしょう。
また、育毛剤を販売しているところは、相談室があって、まず、フリーダイヤルで電話できます。
そこで相談すれば、親身になって相談に乗ってくれますよ。
ミノキシジルの動悸のことを相談したら、「人によっては合わない場合があるので、使用をおやめください!」
と丁寧にお答えをいただきました。
私たちは、商品を買った時に、パッケージの注意書きは呼んだとしても、その会社のホームページを注意深く読む方は少ないと思います。
ですが、実際に育毛剤の販売会社のホームページには、いろんな注意事項が書かれています。
そのことを知らずに、使ってしまって、命の危険にさらされることもあるんですね。
実際に、育毛剤を使って体調が悪くなったと言う実例もあるようです。
たかが育毛剤、されど育毛剤・・・。薄毛治療で、命を落としかけては大変ですね。
気になることがあったら、まず育毛剤の会社に相談。そしてお医者さんに相談しましょう^^
育毛剤のミノキシジルと同等効果がある成分とは?
でも薄毛は気になりますね。何か方法はないでしょうか?
ミノキシジルと同じ効果のある育毛剤があればいいんですよね。
副作用も少ないものが。
ミノキシジルには、副作用があることがわかりましたね。
無理に、副作用の危険をおかしてまで、ミノキシジル含有の育毛剤を使用しなくても、同じ効果のある副作用のない成分があれば、そちらを使いたいですよね。
そこで調べて出てきたのが、「M-034エキス」です。
M-034エキスは、ミノキシジルとほぼ同じ効果がある成分だと、立証されているようです。
また、M-034エキスは、天然の海藻から抽出されたエキスなので、副作用のリスクがほとんどないと言われています。
このエキスは、抜けた毛穴に作用すると、毛根の上の部分に作用すると言われています。
このM-034エキス配合の、育毛剤と言えば、「ブブカ(BUBKA)」や「チャップアップ(CHAPUP)」です。
実は、この二つの製品は、もともと天心堂という製薬会社のOEM商品で、中身がほとんど同じだったのですが、最近では、ブブカは、独自で改良しているようで、中身も少し違ってきているようです。
まず、浸透技術に関して、チャップアップが精製水に対して、ブブカは、ナノ技術です。
ですから、ブブカが浸透率が高いと言えるでしょう。
また、M-034エキスの量が、ブブカの方が多いのが特徴です。
どちらも120mlですが、M-034エキスの量が多いのと浸透性が高いので、値段もブブカが高いと言えるでしょう。
ですが、ついているサプリの種類が、ブブカ54種類に対し、チャップアップ73種類と、断然多く、チャップアップは、値段に対するコストパフォーマンスがいいですね。
M-034エキス配合の育毛剤、「ブブカ」や「チャップアップ」。
どちらを選ぶかは、中身をよく確認してみて、決めて下さいね。
私は「チャップアップ」使っていますが、副作用はないみたいです。
使い始めて1か月、抜け毛が減って、コシが出てきたみたいです。
これからが楽しみです^^
まとめ
育毛剤って、いいものになるとけっこう高価ですし、それなりに効き目がありそうです。
ですが、よく内容を把握していないまま使ったら、体に害を及ぼしかねません。
どうか、この記事を読んで下さった皆さんは、御自分の体にあった育毛剤を選んで下さいね。
Your Message