七五三で男の子の髪型はどうする?アレンジやまとめ方。

公開日: 

七五三男の子の髪型

 

七五三での女の子の髪型といえば、伸ばせば伸ばすほどバリエーションも豊富で自由な髪型を作ることができますが、男の子の場合は大半が短髪なので、どうしても他の男の子とかぶりがちになってしまいますね。

そんな息子の髪型について、頭を悩ませるお母さんも少なくはないと思います。

短い髪を如何にお洒落に見せるかは、セットするお母さんのセンスにかかっているので責任重大です。

スポンサードリンク

 

七五三の写真は一生残るので、失敗はできませんからね。

そこで、可愛い息子をよりイケメンに仕上げるための髪型のアレンジ方法やまとめ方について、いくつかアイディアを出していきたいと思います。

 

七五三で男の子の髪型はどうする?

一概に髪型といっても何をどうすればよいのかわからないというお母さんも多いと思います。

七五三の髪型選びをする際、テーマとしてどのような衣装を最初に決めて、そのテーマに合った髪型を演出していきます。

最近では侍風の衣装が人気なので、それに合ったスポーティな髪型でセットする方が多いようです。

逆にスーツなどをカッコよく着こなしたい時は、柔らかい動きを付けた長めの髪型が人気です。

美容院でスタイリストに任せるのが一番ですが、衣装や写真代などさまざまな場面でお金がかかるので、髪型くらいはしっかりお母さんがセットしてあげたいところですね。

しかし、自宅で男の子の髪をセットする際に使われるのは、大半がワックスなので、普段ワックスを使わない女性にとっては何をどう選ぶべきか難しいものではないでしょうか。

ワックスにもさまざまな種類があって、どれを使うかによって仕上がりが全然違います。

短髪の髪に対し硬いセットをしたいのであればハードワックスを選ぶべきですし、長い髪に少しだけ癖を付けたいのであればワックスよりもヘアジャムの方がおすすめです。

 

どんなコンセプトにするかによって使う整髪料の種類も違い動きの付け方も違ってくるので、まずは七五三の衣装のテーマ選びからしっかり決めて行くところが重要です。

スポンサードリンク

 

七五三の髪型 アレンジの方法

男の子のヘアアレンジの中でも一番インパクトが強く、人気があるのはワックスを使ってショートの髪を立たせるアレンジ方法です。

ソフトモヒやウルフ、オシャレ坊主といったワイルドな髪型にしたい時のセットには最適で、和服にも洋服にも合うのでおすすめです。

しかし、ワックスを塗って髪を立たせればよいというわけではなく、カッコいい仕上がりにするには少しコツがいります。

そこで今回はそのアレンジ方法のコツについてご紹介していきたいと思います。

1. まずは髪を濡らし、ドライヤーで髪を立たせやすく癖をつけて乾かします。

2. 手の甲に100円玉程度のワックスを乗せ、指先で両手に広げます。

3. まずはワックスを全体に馴染ませるのですが、その時のポイントは後頭部の方から順番に付けていくことです。

4. 下から上に上げるように後ろの髪を立たせ、そこから頭のてっぺん、前髪、最後にサイドに馴染ませます。

5. 一度全体的に立たせたらそこから少しずつサイドや前髪などの寝かせたい部分を下ろしていきます。

6. トップの髪をしっかり立たせ、長時間長持ちさせるためには、最後にハードスプレーを振ることでその形をキープできます。

 

ウルフやオシャレ坊主、ショートアシメの場合は、長い部分だけワックスを付ければ良いのでワックスの量はたくさん必要ありません。

セットの中でワックスが白く固まってしまったり、粉がふいたりする場合は、1滴、2滴くらい水を混ぜてワックスを柔らかくすると白くなりません。

水は時間が経つと蒸発するので、効果が薄れる心配もありません。

しっかり立たせたい時は根元に近い部分から付けて行くのがポイントですが、頭皮にワックスが付くとフケのようになる場合があるので頭皮に付着しないように気を付けてください。

 

七五三の髪型のまとめ方は?

七五三での男の子の髪型の中で、ミディアム以上の髪型として人気があるのは無造作ヘアです。

優しい印象の髪型に仕上げることができるので、多くの方がチャレンジするものですが、その髪の束感の出し方やまとめ方について悩む人も多いと思います。

しかし、ショートのセットに比べ、ミディアムの無造作ヘアはとても簡単で思い通りに作りやすいのが特徴です。

その時に使用するのは、無造作ヘア用のソフトワックスやフォグバー、ヘアジャムなどがおすすめです。

ちなみに私のイチオシはギャッツビーのヘアジェムです。

キープ力が長く湿気に強いところがポイントで、ワックスのような脂っぽさがなくスマートな髪の流れを演出できるのです。

ヘアジャムを使う場合、ショート同様ドライヤーで癖をつけて乾かした後に手の甲へ乗せてから両手で広げ少しずつ馴染ませていきます。

ショートと違うポイントは、毛根には一切付けずになるべく毛先を中心につけていくことです。

髪をまとめるには、毛先を指で捩じっていき束を作ります。

イメージとしては、ティッシュの角を細くとがらせて棒状にする時のように、数本の髪をまとめて軽く指で捩じるのです。

そのまとめた束を少しずつ散らして行きながら無造作ヘアを作ります。

 

まとめ

普段慣れない男性用の整髪料でのセットはお母さん方にとって難しいかもしれませんが、ワックスやヘアジャムの楽なところは、失敗してもそのまま形を変えられるところです。

洗い流してやり直す必要もなく、スプレーで固めるまでは自在に変化できるのでぜひとも納得のいく髪型になるまで動かし続けてみてください。

髪になじませる時のコツは、たくさんつけすぎず、少量だけ軽くパサパサッとつけることです。

足りない時に追加するだけで、基本的には指先に乗る程度で充分です。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑