四国観光はお祭りが楽しい。よさこい祭りや西条祭りも!

公開日: 

四国祭り四国のお祭りは、活気があります。その迫力には圧倒されます。

見に来てよかった!という事になりますよ^^

四国観光はお祭りの日程を確認して、是非とも見てみてください。

スポンサードリンク

 

四国観光はお祭りが楽しい。

四国のお祭りと言えば、全国的にも有名な、徳島県の阿波踊り。

この祭りは、全国から観光客が訪れるほど、素晴らしい踊りの祭りです。

阿波踊りを一度見ると、全身に鳥肌が立つくらい感動します。
阿波踊りは、着物を着た、女踊りの女性と、ハッピを着て腰を低くして踊る、男性の男踊りが、絶妙に絡み合う踊りです。

その踊りをもりあげるのが、太鼓や三味線、笛などの伴奏です。
彼らは、連という集団で踊っていますが、その連ごとに、お揃いの着物を身につけて、さらに祭りをもりあげています。

徳島市では、学校の体育の授業にも、阿波踊りがあるそうで、小さい時から阿波踊りを踊ってきてるそうです。
ねりあるく集団の先頭で、小さな子どもが、一生懸命阿波踊りを踊る姿は、なんとも可愛らしいものです。

連は、有名な連から、会社ごとの連、大学の連などさまざまで、みんなが一つになって踊る姿は、感動します。私も、踊ってみたいとすら思いました。

一度見てからは、毎年みにいくようになりますよ^^。

 

阿波踊りのシーズンは、電車や道路側大混雑ですが、それでも見に行きたいんです。

徳島市全体が、まるでブラジルのリオのカーニバルのような、躍動感に包まれます。

でも、阿波踊りは、伝統芸能なんで、気品と歴史があり、ずっと人々に感動を与えると思います。
しかも、連のメンバーは、ご年配から小さい子までいて、親子三代で踊ってる方もいるそうです。

このような、素晴らしい阿波踊りが日本にあり、誇らしく思います。
世界に誇れる踊りだと感じます。

もし、わたしが徳島市に生まれていたら、絶対に阿波踊りをしていたでしょう。

今では、全国に阿波踊りの踊り手がいて、祭りの前には、徳島へ帰るそうです。
素晴らしいことだと思います。

 

これからも、阿波踊りを見に行き続けたいです。

★今年の阿波踊りの日程は!

8月12日(水)~8月15日(土)です。

 

四国のよさこい祭りはパワーをもらう!

躍動感ある祭りは、なんといってもよさこい祭りです。
そのよさこい祭りは、今ではいろいろなところで開催されている程、人気のお祭りとなっているのです。
そのよさこい祭りでおすすめしたのは、やっぱりその本場であるよさこい祭りなのです。
高知がよさこい祭りの発祥の場所であることから、県民をあげてその祭りについて、盛り上げているのです。そのため、よさこい祭りの期間中は、県民全体がとても盛り上がる期間なのです。

よさこい祭りはエネルギッシュ
よさこい祭りは、伝統の踊り方であると、ゆっくりとした感じとなっています。そして今では、若者を中心とした祭りとなっているので、エネルギッシュに踊っている姿を見ることができます。
その姿を見ると、見ている方もとても元気になることができます。

音楽をアレンジしている
よさこい踊りの場合は、各グループによって、それぞれ踊り方とその踊りにあわせた音楽が違っています。あるところは、伝統的なものを使用し、あるところはサンバのリズムのような音楽で踊ることもあるのです。
そのため、いろいろな音楽を楽しむことができます。

スポンサードリンク

いろいろな商店街で見ることができる
よさこい踊りは、追手筋というところで踊ることが、メイン会場となっています。しかし、そこで見ることができなくても、同じように踊っている姿を各商店街で見ることができるのです。
踊り子は、その商店街に移動して踊ってくれるので、そこで待っていると、踊りを見ることができます。また空いている時間に、それらの商店街で買い物をすることもできるので、その意味でも楽しむことができます。

 

 

★よさこい祭りの日程

8月9日(日):前夜祭(花火大会もあります)

8月10日(月)・11日(火):よさこい祭り本番

8月12日:全国大会・後夜祭

よさこい祭りは、本当にいろいろな楽しみ方をすることができます。その踊りは、グループによって違っているので飽きることがありません。
そしてそれを見ると、パワーをもらうことが出来て、元気になります。

 

四国の西条祭りは迫力満点!

愛媛県の西条祭りのことは知っていました。

かなり迫力もあると聞いていたので、いつか見に行きたいなと思っていたのですが、なかなか行くことができませんでした。

しかし、あるときに知り合いが、西条出身の人で、その人が帰省してお祭りに参加するというので、私も休みを取って見に行くことにしました。
かねてから話を聞いていたのですが、お祭り前の何日か前から、お祭りに出る人たちはもうお祭り気分で、かなり興奮していました。

知り合いも興奮して私のことなどそっちのけでした。お祭りが始まると、街の中をだんじりを引いて練り歩き、最後は加茂川に入る川入りという行事があります。
この祭りを見に来た人たちは、だんじりはかなり大きなものなので、ある程度離れたところから見ていますが、それでもその大きさと移動のスピードにビックリします。

また男の人たちの掛け声は大きく、それぞれのだんじりはまるでけんかをしているように追っかけたり動いたりするのです。

私はけんか祭りとも聞いていたので、その迫力に驚きました。

 

またこのだんじりには相当な費用が掛かるそうです。
それぞれの団体のだんじりを比べるのも面白いですし、見ているだけきれいだし、何台だんじりを見ても飽きません。

このお祭りでは多い時には約70台ものだんじりが集まるそうです。

それだけが集まって同時に川入りする様子を見るのも圧巻です。

お祭りは3日間行われ、最後の川入りをもって終了します(10月16日金曜日)が、その後も打ち上げなどで町はにぎわっています。

一年の中で一番盛り上がる西条のお祭りだそうです。

なかなか見れないのものなので一度は生でだんじりを見るのはおすすめです。

 

◆西条祭りの日程(予定です)

10月10日(土)~11日(日) 10月14日(水)~17日(土)

 

まとめ

四国観光するには、お祭りの時期に合わせていきたいですね。

迫力満点の各県のお祭りを楽しんでください。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑